表面部分で一般的には「ござ」と言った方がわかりやすいかも(本当はまちがい)
これも多種多様で修繕の場合はこの畳表を交換することを言います。
(表替・裏返し・備後表)
畳表の種類
|#ref(omo01.jpg)|麻経糸特等表~-> 経糸に麻を使用して良質のイ草をたくさん使った表です。~-> 厚みもあり耐久性にも優れています。| |#ref(omo02.jpg)|綿経糸1等表~-> 経糸に綿を使っていますが、良質のイ草を使用しています。~-> 一般住宅では定番となっています。| |#ref(omo03.jpg)|綿経糸3等表~-> 経糸は綿を使っています。~-> 若干、変色イ草の混入が見られますが、通常使用には~-> 問題ありません。|
その他の畳表
- セキスイ「美草」
- ダイケン「銀白」
- 琉球表
- 青表
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | 畳表 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページ作成 : | ゲスト |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | 登録ユーザ |
ユーザー : | なし |
Counter: 29148,
today: 1,
yesterday: 2
初版日時: 2005-12-04 (日) 04:10:21
最終更新: 2007-03-25 (日) 06:05:20 (JST) (6600d) by ゲスト