- ダニは、生活環境には「必ず存在する」のですが、普通はその数が少ないので気が付きません。
一般的に「畳にダニが発生した」と言う場合は、何らかの原因によって「繁殖した状態」を言います。
- 畳が原因となるダニはカビを好む「コナダニ」が代表的です。ですから、カビの発生を押さえることがポイントです。
このコナダニは、気管支喘息などの要因となりますが、人を噛んだりはしません。しかし、コナダニが繁殖することによって、これを餌とする「ツメダニ」が繁殖してしまい、これが人を噛みます。
- 畳店としての積極策は、畳工事の時に防虫紙をはさむことですが種類もたくさんあるので施工畳店にご相談下さい。
Last-modified: 2007-03-25 (日) 06:06:34 (JST) (6601d) by ゲスト